くるくる串打ちで!鶏皮のカリカリ焼き鳥♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

鶏皮の命はカリカリとした歯ざわりと香ばしさ♪そんな美味しい鶏皮の焼き鳥を家庭にある魚グリルで簡単に作れちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
大学時代、小さな焼き鳥屋でアルバイトしてた♪親父さんと二人きりだったから串打ちも任された。串打ち3年っていうのにwお店の鶏皮はカリカリっとして香ばしかった♪それって焼き方もあるだろうけど、串打ちの仕方が独特だったからだと思うんだ♪

くるくる串打ちで!鶏皮のカリカリ焼き鳥♪

鶏皮の命はカリカリとした歯ざわりと香ばしさ♪そんな美味しい鶏皮の焼き鳥を家庭にある魚グリルで簡単に作れちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
大学時代、小さな焼き鳥屋でアルバイトしてた♪親父さんと二人きりだったから串打ちも任された。串打ち3年っていうのにwお店の鶏皮はカリカリっとして香ばしかった♪それって焼き方もあるだろうけど、串打ちの仕方が独特だったからだと思うんだ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 鶏皮 200g
  2. お湯 鶏皮がひたひたに浸かるだけの分量
  3. お酒 大さじ3杯
  4. 4本
  5. 適量

作り方

  1. 1

    鶏皮についている脂を取り除いてね♪左上の肌色の塊が脂♪

  2. 2

    沸騰したお湯に酒と1を入れて6~7分茹でてね♪灰汁や脂が浮いてきたきたらすくいとってね♪

  3. 3

    2をざるにあけ、汚れを水で洗い流してね♪あ!茹で汁は捨てないでね♪中華スープの素や塩コショウで美味しいスープできるから♪

  4. 4

    3を短辺2cm幅を目安に短冊状に切り分けてね♪元々鶏皮の形がいびつなのでアバウトで大丈夫♪

  5. 5

    4の端を二つ折りにして、串を刺し通してね♪

  6. 6

    5の鶏皮を一ひねりさせてね♪

  7. 7

    6を串を中心に1巻きしたら、串に刺し通してね♪再び鶏皮を一ひねりさせて串を中心に1巻きしたら串に刺し通してね♪

  8. 8

    4の一切れを刺し終えるとご覧の通り♪同じ様に6を後3切れ程刺してね♪

  9. 9

    串打ちができたら、むき出しになっている串をアルミホイルで包んでね♪こうすれば串が焼け落ちないもの♪

  10. 10

    9に塩を満遍なく振ったら弱火にした魚グリルに並べて焼いてね♪狐色に焼き目がついてきたら転がして別の面を焼いてね♪

  11. 11

    串を中心に360度焦げ目がつけば出来上がり♪お皿に盛り付け召し上がれ♪あ~お酒が進む~♪

コツ・ポイント

鶏皮はお酒を入れたお湯で下茹ですることで余分な脂と臭みが抜けるよ♪家庭の魚グリルだとファイヤー防止に役立つよ♪一般的なアコーディオンカーテンを折りたたむ様な串打ちとの違いは、丸みを帯びているから、ころころ転がして焼ける点がいいのかな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ