フライパンで♪鶏皮の串なしカリカリ焼き鳥

いつも捨ててしまいがちな鶏皮を有効活用♪油要らずカリカリ揚げたように仕上がる鶏皮焼き鳥です。串なしで今治焼き鳥のように☆
このレシピの生い立ち
だいぶ昔に愛媛の今治に仕事で出張へ行ったとき、炭火ではなく鉄板で焼く串なしの今治焼き鳥に出会い、その影響を受けて我が家では、フライパンを使って串なし焼き鳥にするようにしています♪
気が向いたら鶏皮を冷凍庫でストックして焼き鳥にしています☆
フライパンで♪鶏皮の串なしカリカリ焼き鳥
いつも捨ててしまいがちな鶏皮を有効活用♪油要らずカリカリ揚げたように仕上がる鶏皮焼き鳥です。串なしで今治焼き鳥のように☆
このレシピの生い立ち
だいぶ昔に愛媛の今治に仕事で出張へ行ったとき、炭火ではなく鉄板で焼く串なしの今治焼き鳥に出会い、その影響を受けて我が家では、フライパンを使って串なし焼き鳥にするようにしています♪
気が向いたら鶏皮を冷凍庫でストックして焼き鳥にしています☆
作り方
- 1
鶏皮は一枚ずつ広げて一口大よりやや大きめに切っていく。
※包丁をよく研いでおくと切りやすいです
- 2
フライパンに鶏皮を入れて中火にかける。油が跳ねてきたところで火加減を弱めにして裏返していく。
- 3
その後はこまめに裏返しながら、鶏皮から溶けでてくる脂で揚げるようにカリカリになるまで火を通していく。
- 4
表面がカリカリで黄金に色づいてきたところで火を止め、油をしっかり切って器に盛り付ける。
- 5
別のフライパンに焼き鳥のタレ調味料★を煮立たせ、弱めの中火でときどきかき混ぜながら水分を蒸発させる。
- 6
1~2分ほどで泡立ちどろどろしてきたら直ぐに火を止め、④の焼き鳥に満遍なくかけたら、出来上がり♪
- 7
⑥のタレを直ぐに焼き鳥にかけられないときは、タレが固まってフライパンにこびりつかないよう、
- 8
フライパンをコンロ→濡れ布巾の上に置き直して蓋をしておくのがよいと思います♪
- 9
ちなみに材料の鶏皮は、鶏肉を下処理する度に皮を冷凍庫に溜め込んでいき、ストックしていたものを解凍して使うのが便利ですよ☆
- 10
焼き鳥のタレのレシピ。
◆だしの旨味♪分量明確な手作り焼き鳥のたれ(レシピID : 19761363)
- 11
焼き鳥の他レシピ。
◆フライパンで簡単♪鶏もも肉の串なし焼き鳥(レシピID : 19762398)
コツ・ポイント
フライパンに油は入れずに鶏皮にくっついていて溶けでてくる脂で揚げるように焼いていきます♪
最初は中火で、その後は弱めの火加減でじっくり鶏皮に火を通していくようにしてみてください☆
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単♪鶏もも肉の串なし焼き鳥 フライパンで簡単♪鶏もも肉の串なし焼き鳥
面倒な串刺しを省略♪白ネギを刻みネギに変えて、焼いてタレ作りまでフライパン1つで洗い物も手間なしの串なし焼き鳥です☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
くるくる串打ちで!鶏皮のカリカリ焼き鳥♪ くるくる串打ちで!鶏皮のカリカリ焼き鳥♪
鶏皮の命はカリカリとした歯ざわりと香ばしさ♪そんな美味しい鶏皮の焼き鳥を家庭にある魚グリルで簡単に作れちゃいますよ♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ