麺つゆだけで ひじき煮

いりぼー
いりぼー @cook_40103269

お馴染みのひじき煮ですが、簡単に麺つゆだけで作ります。レシピupするまでもないかな?(^_^*)
このレシピの生い立ち
実家の母が作ると毎回味が違い、よく父に怒られていました(^^;;。麺つゆなら味がブレずに毎回同じに作れます。いつしか私が台所に立つようになり、この作り方が定番化しました。面倒臭がりさんにもおすすめの作り方です。

麺つゆだけで ひじき煮

お馴染みのひじき煮ですが、簡単に麺つゆだけで作ります。レシピupするまでもないかな?(^_^*)
このレシピの生い立ち
実家の母が作ると毎回味が違い、よく父に怒られていました(^^;;。麺つゆなら味がブレずに毎回同じに作れます。いつしか私が台所に立つようになり、この作り方が定番化しました。面倒臭がりさんにもおすすめの作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 乾燥ひじき 20g(1袋)
  2. 水煮大豆 150g(1袋)
  3. 麺つゆ(煮物用に薄めて) 400ml
  4. その他のおすすめ具材
  5. にんじん 1/3本
  6. 油揚げ 1枚
  7. レンコンゴボウ 20〜30g

作り方

  1. 1

    ひじきは水に30〜40分浸し、長いものは3〜4㎝くらいに切る。ザルに上げておきます。水煮大豆が缶詰めの場合は汁を切る。

  2. 2

    その他の具材もひじきと大きさを何となく揃えて切ります。フライパンに投入。

  3. 3

    麺つゆは煮物用に薄めますが、少し濃いめでも大丈夫です。

  4. 4

    麺つゆを全て入れ強火にかけます。沸騰したら中火にして水分が減るまで煮ます。

  5. 5

    時折かき混ぜて満遍なく味が馴染み、麺つゆがフライパンの底に少し残るまで煮詰めたら完成。

  6. 6

    よく冷ましてからタッパーなどにいれて冷蔵庫に保管。春夏なら2日、秋冬なら3日は持ちます。

コツ・ポイント

お好きな方はごま油を仕上げに回しかけてください。とくに難しいことは無いですが、具材は冷蔵庫の残り野菜を上手く使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりぼー
いりぼー @cook_40103269
に公開
2014/7月cookpadデビュー。現在リーキーガット症候群の治療中のためレシピお休み中。ルクルーゼ、ポーリッシュポタリー、デロンギなどキッチンウェアやキッチン家電大好き。BRUNOコンパクトホットプレートのレシピも宜しければお付き合いください。アメブロhttp://ameblo.jp/noir829/
もっと読む

似たレシピ