たけのことエビのペペロンチーノ

おりばーのお母さん
おりばーのお母さん @cook_40118007

たけのこのシーズンに必ず一度は作るペペロンチーノ。今回
エビいれましたがベーコンでも。なくても充分美味しいです
このレシピの生い立ち
たけのこ沢山あるので、レシピを色々考えて、ペペロンチーノも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. エビ 3〜4切れ
  2. 酒(エビ下ごしらえ用) 大さじ1
  3. たけのこ 適量
  4. ニンニク 1かけ
  5. 唐辛子 1本
  6. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1
  7. パスタ 80〜100
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 茹で汁 大さじ3
  10. 塩、黒胡椒 適宜
  11. こんぶ 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    エビは皮をむき背わたを取り酒を振りかけておく。

  2. 2

    たけのこは薄切り、ニンニクは芽を取り薄切り。
    唐辛子はタネを出しておく。

  3. 3

    お湯に塩大さじ一杯いれパスタを茹でる。
    小さい鍋しかないときは半分に折っても。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルいれ、弱火で、ニンニク、唐辛子をゆっくり炒め香りづけ。

  5. 5

    ニンニク色づいて来たら強火でエビ炒める

  6. 6

    たけのこ入れて軽く炒める。

  7. 7

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ炒める。この時茹で汁を大さじ3程度とっておく。

  8. 8

    茹で汁を少しずつ入れ、乳化させる。茹で汁の量は、様子見ながら大さじ2〜3いれる。

  9. 9

    塩、黒胡椒、こんぶ茶を入れ出来上がり。塩は、様子を見ながら入れてください。

  10. 10

    こんぶ茶の代わりにこんぶだしでも。

コツ・ポイント

茹で汁は、少しずつ入れて油を乳化させてください。

ニンニクは芽でお腹を壊すので、取ってください。
ニンニク、唐辛子はオリーブオイルで弱火でじっくり炒めることで香りや味が良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おりばーのお母さん
に公開
男子二人の母です。子供たち用にがっつり料理ばかりですが、あっさり和食が好き。
もっと読む

似たレシピ