ほろほろ炒り豆腐♪優しい味
豆腐で一品。ほろほろの炒り豆腐です♪
このレシピの生い立ち
豆腐が好きなので。おかわりしたくなる定番和食。
作り方
- 1
豆腐はザルにあけておく。
- 2
人参ときのこをみじん切りにする。長ねぎをみじん切りにする。玉子は溶いておく。
- 3
フライパンに人参ときのこを入れる。水、だしの素を入れて強火にかける。沸騰したら酒、砂糖、みりん、醤油を入れて中火にする。
- 4
豆腐を切らずにそのまま入れる。
- 5
ヘラで豆腐をざっくり切って、再び沸騰してきたら、弱火にして蓋をして20分煮る。
- 6
蓋を外して強火にする。水気を飛ばすようにヘラで大きくかき混ぜながら煮る。
- 7
10分から15分経つと、水気がなくなってくるので菜箸で混ぜながらほろほろになるまで炒る。
- 8
溶き卵を加えて菜箸で混ぜる。
- 9
長ねぎのみじん切りを加えて菜箸で混ぜたらできあがり♪
コツ・ポイント
水を少なめで煮ること。豆腐から水分が出ます。ほろほろになるまで気長に付き合って♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686761