ポリ袋で放置するだけ!超簡単ゆで鶏

きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075

ムネ肉なのにしっとりやわらか〜♡超簡単でヘルシーなメインになる一品。お肉が苦手な子供もペロリ♪
このレシピの生い立ち
経済的で健康的な優秀なムネ肉。でもパサパサは嫌。簡単で美味しく片付けもラクチン!なのでおススメです。

ポリ袋で放置するだけ!超簡単ゆで鶏

ムネ肉なのにしっとりやわらか〜♡超簡単でヘルシーなメインになる一品。お肉が苦手な子供もペロリ♪
このレシピの生い立ち
経済的で健康的な優秀なムネ肉。でもパサパサは嫌。簡単で美味しく片付けもラクチン!なのでおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. ムネ肉 1枚
  2. 塩麹 大1
  3. 大2

作り方

  1. 1

    2本のフォークでムネ肉全体にブスブスっと穴をあける。

  2. 2

    ポリ袋に、ムネ肉、塩麹、酒を入れて軽くもみ、空気が入らないようにして袋の口を結ぶ。

  3. 3

    沸騰したお湯の中に、お皿を敷き、その上に②を入れ、またお皿をかぶせて、最後に鍋のフタをする。(浮かないようにするため)

  4. 4

    フタをしたまま弱火で5分、そのまま粗熱がとれるまで放置。約2時間。

  5. 5

    袋から取り出して、好みの厚さに切って完成!!
    袋に残ったゆで汁はスープに。

  6. 6

    【鶏塩スープの作り方】
    ⑤の残ったゆで汁を火にかけ、水どき片栗粉、ごま油、生姜をプラスして完成。

  7. 7

    【クリーミードレッシングの作り方】
    マヨネーズ、牛乳、粉チーズ、粗挽きコショウを混ぜて完成。

コツ・ポイント

夕飯の一品にするのであれば、時間のあるとき早めにお鍋に入れておくとラクです。

安売りで大量にお肉を買ったとき、①〜②の後に冷凍しておくといつでも解凍して調理できるので便利です。解凍後は味もしっかりなじんでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075
に公開
5歳&2歳の娘がいます。やんちゃ大好きな娘たち(^_^;)そして食べることが大好きな家族のために、時短で美味しい料理のレパートリーを増やしています。
もっと読む

似たレシピ