ピーマン肉詰めとチーズ肉団子

kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480

ピーマンを輪切りにしたので、肉が剥がれにくいです。半分はピーマン肉詰め、もう半分は肉団子にしました。
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手でもチーズで紛れて食べられそうかなとおもったのと、どうしても苦手な場合は、肉団子を食べればいいかなと思い作りました。

ピーマン肉詰めとチーズ肉団子

ピーマンを輪切りにしたので、肉が剥がれにくいです。半分はピーマン肉詰め、もう半分は肉団子にしました。
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手でもチーズで紛れて食べられそうかなとおもったのと、どうしても苦手な場合は、肉団子を食べればいいかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. ピーマン 3個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. とろけるチーズ 大匙2杯
  5. 1個
  6. 片栗粉 大匙1杯
  7. お酒 大匙2杯
  8. ケチャップ 大匙1杯
  9. 中濃ソース 大匙1杯

作り方

  1. 1

    挽肉、ピーマン、玉ねぎ、卵、片栗粉、お酒、ケチャップ、ソースを用意します。

  2. 2

    玉ねぎ(1/2)をみじん切りにして、挽肉(200g)卵、片栗粉(大匙1)とよく混ぜます。

  3. 3

    ピーマンは半分に輪切りにして、片栗粉をまぶしておきます。

  4. 4

    ピーマンに半分挽肉を入れたら、チーズを一掴み入れてさらに挽肉でかぶせて詰めます。

  5. 5

    詰めたら、周りに片栗粉をつけておきます。

  6. 6

    余った挽肉でチーズを入れた肉団子を作ります。

  7. 7

    オリーブ油をひいたフライパンで焼いていきます。

  8. 8

    ピーマンに焼き色がついてきたら、半分によけて、残ったチーズをしきます。

  9. 9

    チーズの上にピーマン肉詰めを置いて、お酒(大匙2)を入れて蒸し焼きにします。

  10. 10

    フライパンの端にソースとケチャップ(大匙1)を入れて、肉団子に絡めます。

  11. 11

    ピーマンに付けたチーズがカリカリになったら、お皿に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマン肉詰めの表面に焼き付けたチーズがカリカリして、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480
に公開
野菜大好き。
もっと読む

似たレシピ