滋味溢れる、残り野菜の細切れ鶏スープ煮

バイオマスおやじ @cook_40257466
鶏の茹で汁ベース、セロリの葉、パセリの茎が残った時に。その他の野菜も何でも刻んで投入。マッシュルームがあれば吉。
このレシピの生い立ち
鶏の酒蒸しの汁が勿体ない。茎を食べたセロリの残った葉をどうしよう、と云う訳で作りました。
その時によって材料の分量が異なりますし、たまには海老や貝類や、豆類が入ったりもします。
白ワインか日本酒ですよねぇ、やっぱり。
滋味溢れる、残り野菜の細切れ鶏スープ煮
鶏の茹で汁ベース、セロリの葉、パセリの茎が残った時に。その他の野菜も何でも刻んで投入。マッシュルームがあれば吉。
このレシピの生い立ち
鶏の酒蒸しの汁が勿体ない。茎を食べたセロリの残った葉をどうしよう、と云う訳で作りました。
その時によって材料の分量が異なりますし、たまには海老や貝類や、豆類が入ったりもします。
白ワインか日本酒ですよねぇ、やっぱり。
作り方
- 1
ここでは鶏胸肉を水と酒で煮ています。沸騰したら1~2分で火を止め、あとは余熱で充分に火が通りますよ。
- 2
あくを取り、鶏肉は取り出します。
鶏肉は、ほかの料理の素材として、使いましょう。 - 3
あり合わせの野菜を細かく切ります。
セロリの葉は必須ですが、あとはその時にあるもので。彩りも考えたいですね。 - 4
かぶの葉が残っていたので、これも切って投入しました。
- 5
マッシュルームも、二つ割り、四つ割りにしましたが、そのままでもOKです。
- 6
野菜を火の通りにくいものから順次投入します。
セロリの葉っぱは最後ですね。塩胡椒で、味を調えます。
コツ・ポイント
野菜は火の通り易さを考えて、順番に投入しましょう。煮すぎないように注意すれば、歯応えを残して緑色が華やかに映えます。
塩はごくごく控えめにして、野菜の美味しさを楽しみたいですね。
鶏の酒蒸し汁がない時は、コンソメキューブでも仕方がないか。
似たレシピ
-
余り野菜と鶏肉の卵とじスープ煮 余り野菜と鶏肉の卵とじスープ煮
塩コショウ、にんにくの合いそうな、余った野菜、全部入れちゃってください。冷蔵庫の整理になりますよ。にんにくと塩コショウってシンプルですが、やみつきです。 結婚詐欺師 -
-
-
春の一皿★姫人参の簡単丸ごとスープ煮 春の一皿★姫人参の簡単丸ごとスープ煮
小さくて可愛い葉付きの姫人参。生でポリポリも美味しいけれどささみの茹で汁で簡単に煮てみた。新鮮な人参を丸ごと煮よう♪ marilin36 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688020