大人女子のひな祭り寿司

oomaキッチン @cook_40052794
簡単だけど、オシャレにお祝い(*^^*)セルクルに詰めるだけ。2017/02/27カテゴリに掲載されました。
このレシピの生い立ち
お雛様のお祭りに、少し大人向けに考えてみました。
簡単だけど、オシャレにを考案!
大人女子のひな祭り寿司
簡単だけど、オシャレにお祝い(*^^*)セルクルに詰めるだけ。2017/02/27カテゴリに掲載されました。
このレシピの生い立ち
お雛様のお祭りに、少し大人向けに考えてみました。
簡単だけど、オシャレにを考案!
作り方
- 1
★を混ぜ合わせて、薄焼き玉子を作る。
- 2
セルクルで、型抜きする。○を6個つくり、残りを飾り用に花型抜きする。
- 3
180gのすし飯を30gづつ6個にわけて、鮭フレーク小1(ピンク)と青海苔小1(グリーン)そのままを各2個作る。
- 4
セルクルの内側に、酢を塗る。
青海苔→薄焼き卵→すし飯→薄焼き卵→鮭フレーク→薄焼き卵の順にのせる。 - 5
4の要領で、2個作る。
少し、押さえ気味にすし飯を入れる方が綺麗にできます。 - 6
イクラと人参の葉を飾る。
コツ・ポイント
鮭フレークでも、桜でんぶでもしっとりタイプのふりかけでもお好みでどうぞ。(ピンクらしい色になれば大丈夫です。)
セルクルにちょうどくらいに、入ります。少し、ぎゅ、ぎゅと押し込むように均等に詰めれば綺麗にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭りのお寿司♪ひしもち風♪ ひな祭りのお寿司♪ひしもち風♪
牛乳パックを使ってひしもち風のお寿司を作りました♪具はお好みでどうぞ♪(H19.3.3 ピックアップレシピ) Blue-Island -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688151