【農家のレシピ】なすとささみの串揚げ

FarmersK @cook_40042549
なすを串揚げにする時、どんなお肉と合うのか?を考えたら同じくらい柔らかい「ささみ」だと思って作ったら大正解でした♪
このレシピの生い立ち
なすの串揚げを作ろうと思って最初は普通の串カツのように豚ロース肉を使おうと思ったんです。でもなすのフライはジューシーで柔らかい。豚ロース肉を使うとなすの柔らかさが消えてしまう。そして最終的にささみになりました。
【農家のレシピ】なすとささみの串揚げ
なすを串揚げにする時、どんなお肉と合うのか?を考えたら同じくらい柔らかい「ささみ」だと思って作ったら大正解でした♪
このレシピの生い立ち
なすの串揚げを作ろうと思って最初は普通の串カツのように豚ロース肉を使おうと思ったんです。でもなすのフライはジューシーで柔らかい。豚ロース肉を使うとなすの柔らかさが消えてしまう。そして最終的にささみになりました。
作り方
- 1
ささみとなすは1,5㎝角に切り、串に刺す
- 2
天ぷら粉は同量の水で溶き、①に手で塗り付けパン粉をまぶす
- 3
180度の油でカラッと揚げる
- 4
ソースはとんかつオース、マヨネーズ、ケチャップの3つを混ぜ合わせたオーロラソースがおススメです
コツ・ポイント
■ささみの代わりに鶏むね肉でもOKです
■ささみの筋とりはしていません。加熱すると私は気にならないので。でも気になる人は筋取りをしてくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ささみのフライ、マスタードソース ☆ささみのフライ、マスタードソース
鶏のささみ肉をスティック状に切ってフライにします。マスタードソース、ケチャップ、サルサなどお好みのソースでどうぞ!スパルタママ
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Farmer's Recipe: Eggplant and Chicken Tender Skewers (Kushiage)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688621