ほくほくポテトサラダ

葉月理菜
葉月理菜 @cook_40093503

ホクホクのポテトサラダ!
ポテトサラダを作る時はたっぷり作って作り置きしています。
このレシピの生い立ち
同僚の母のポテトサラダが美味しくて、同僚のお母様に教えてもらったレシピを元にアレンジしました。

ほくほくポテトサラダ

ホクホクのポテトサラダ!
ポテトサラダを作る時はたっぷり作って作り置きしています。
このレシピの生い立ち
同僚の母のポテトサラダが美味しくて、同僚のお母様に教えてもらったレシピを元にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分 ※作り置き用にたっぷり!
  1. じゃがいも(中) 10個
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 枝豆※ またはきゅうり 130g
  5. ハム 4枚
  6. 3個
  7. マヨネーズ 大さじ10
  8. 適量
  9. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    半分に切って時間をおいた玉ねぎをスライス、氷水に5分さらします。辛味が苦手な人はレンジで1分だけ加熱すると食べやすく!

  2. 2

    にんじんをいちょう切りにして茹でます。柔らかめの食感になるようにしています。

  3. 3

    卵を茹でて殻をむいたら細かく潰します。

  4. 4

    枝豆は茹でて中身を出しておきます。冷凍の枝豆を使うとかんたんに! ※キュウリの塩もみでもOKです

  5. 5

    中に入れる材料が勢揃い!

  6. 6

    じゃがいもをさいの目切りにして茹でます。茹で上がったら潰します。

  7. 7

    潰したじゃがいもに卵とマヨネーズを加えて混ぜます。塩コショウで味を調えます。

  8. 8

    具を混ぜ込んで完成!

  9. 9

    食べる分を取り分けたら、タッパーなどで保管します。数日に分けて食べています。

コツ・ポイント

※普段の夕飯分なら分量は半分でちょうど良いです
※玉ねぎは辛味を抜く為に出来れば前日に切っておきます。
※瓜科アレルギー対策で我が家は枝豆ですが、キュウリの塩もみやコーンを入れても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葉月理菜
葉月理菜 @cook_40093503
に公開
料理はかんたん、美味しいがモットー。気の向くままに、食べたい物を作ります。特売や旬の物を適当に買って、今ある物で何が作れるかなー?と考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ