ほうれん草とえのきのおひたし

shomen @cook_40238454
ちょっと一品に!と思ったところ、すぐになくなりました!
このレシピの生い立ち
ほうれん草を使った、あっさり食べれるものがよかったので作ってみたら、お惣菜風の味付けになりました(^O^)/
ほうれん草とえのきのおひたし
ちょっと一品に!と思ったところ、すぐになくなりました!
このレシピの生い立ち
ほうれん草を使った、あっさり食べれるものがよかったので作ってみたら、お惣菜風の味付けになりました(^O^)/
作り方
- 1
沸騰したお湯にホウレン草を入れ、1分程度茹で、水に取る。
粗熱が取れたら水気を絞り、根元を取り除き3cmに切る。 - 2
えのきは石づきを取り、半分に切り、熱湯でさっとゆで、水気をきる。
- 3
にんじんは千切りにし、耐熱容器に入れレンチンする。
- 4
ちくわは薄くスライスする。
- 5
ボウルに具と調味料全て入れ混ぜ合わせる。
お皿に盛り、完成!
コツ・ポイント
長時間置くと味が濃くなるので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!えのきとほうれん草のおひたし 簡単!えのきとほうれん草のおひたし
普通のおひたしだと飽きちゃってあまり食べられないけど、これならえのきと一緒にたくさんいける♪ちょっとした一品にカッコつくでしょ。 くまった -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688961