キャベツとニンジンのポタージュ

滋賀県 @cook_40117296
キャベツは加熱すると甘さを増しますが、水溶性ビタミンが抜け出てしまいます。スープなら、抜け出た成分もまるごと飲めます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年3月キャベツ特集でご紹介。
レシピ作成:清水クッキングスクール・清水厚子先生
キャベツとニンジンのポタージュ
キャベツは加熱すると甘さを増しますが、水溶性ビタミンが抜け出てしまいます。スープなら、抜け出た成分もまるごと飲めます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年3月キャベツ特集でご紹介。
レシピ作成:清水クッキングスクール・清水厚子先生
作り方
- 1
鍋を火にかけてバターを溶かし、キャベツとニンジンを加えて中火で炒めます。
- 2
野菜がしんなりしたらスープ(コンソメキューブ、水混合)を加え、弱火で約10分間、柔らかくなるまで煮ます。
- 3
②をスープごとミキサーに移し、牛乳1/2カップを加えて滑らかになるまで撹拌します。
- 4
③を再び鍋に移して弱火にかけ、塩・コショウで味を整えます。滑らかさが足りないときは、牛乳を少しずつ加えてみましょう。
コツ・ポイント
キャベツの芯もじっくり煮て柔らかくしてからミキサーにかけると、口に繊維が残ることなく滑らかになります。
浮き実として、炒めたざく切りキャベツを少量残しておいてトッピングすると、キャベツの風味がいっそう引き立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689515