あんこ(粒)

Ruheレシピメモ
Ruheレシピメモ @cook_40027229

覚えやすい作り方、作りやすい作り方だと思う。
このレシピの生い立ち
簡単に手作りあんこを作りたくて。分量覚えやすく、手順も工程もシンプルにしました。

あんこ(粒)

覚えやすい作り方、作りやすい作り方だと思う。
このレシピの生い立ち
簡単に手作りあんこを作りたくて。分量覚えやすく、手順も工程もシンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小豆 1袋(300g)
  2. 上白糖 小豆と同量
  3. ※塩 3g

作り方

  1. 1

    小豆を洗う。

  2. 2

    たっぷりのお水で茹で、1回茹でこぼす。

  3. 3

    水を替え、たっぷりのお水で小豆が柔らかくなるまで茹でる。水が少なくなったら足してください。さもなくば焦げ付きます。

  4. 4

    指でつぶせるくらいの柔らかさになったら、ざるにあける。

  5. 5

    小豆を鍋に戻し、砂糖を加え、再び火にかける。

  6. 6

    木べらなどで大きく混ぜながらに程よく煮詰める。

コツ・ポイント

茹でているとき、水が少なくなるので足してください。
強火でグラグラしてしまうと、豆が崩れて、ざるにあけた時に中身が流出します。もったいない。。。
なので、弱めの火で茹でてください。
小豆1袋を使い切って、できたあんこを冷凍すれば効率的です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ruheレシピメモ
Ruheレシピメモ @cook_40027229
に公開
大好きなお菓子&パン作りを再開。お料理もがんばろうっと♪
もっと読む

似たレシピ