鶏むね肉で♪さくっと柔らかザンギ♪

桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708

パサつきがちな鶏むね肉が、漬け込むことでしっとり柔らかな仕上がりに!
サクッ!じゅわっ!な北海道の唐揚げです♪(^^)

このレシピの生い立ち
父の出身が北海道です♪
居酒屋さんで人気のザンギを、自分好みの味や食感になるように、色々と考えて作ってみました♪(^^)

鶏むね肉で♪さくっと柔らかザンギ♪

パサつきがちな鶏むね肉が、漬け込むことでしっとり柔らかな仕上がりに!
サクッ!じゅわっ!な北海道の唐揚げです♪(^^)

このレシピの生い立ち
父の出身が北海道です♪
居酒屋さんで人気のザンギを、自分好みの味や食感になるように、色々と考えて作ってみました♪(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏むね肉 4枚
  2. 【調味料】
  3. ★醤油 60cc
  4. ★酒 200cc
  5. ★みりん 20cc
  6. ごま 大さじ2
  7. ★しょうがすりおろし 2かけ分
  8. ★にんにくすりおろし 4片分
  9. 【衣】
  10. ☆卵 2個
  11. 片栗粉 大さじ15(120g)
  12. 薄力粉 大さじ3
  13. ☆漬け汁 大さじ7くらい

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は好きな大きさに切り、フォークで適当に穴をあけておく。

  2. 2

    ※『鶏むね肉の柔らかくなる切り方』
    レシピID:19643224

  3. 3

    調味料を全て袋に入れ、そこに切ったむね肉も入れ、軽く揉んだら冷蔵庫で2~3日漬け込む。

  4. 4

    ※時間が無いときは1時間ほどでも大丈夫ですが、時間をおくとより味が染みて、柔らかくなります♪

  5. 5

    衣を作る。
    鶏肉が全部入るくらいのボウルに、卵・薄力粉・片栗粉を入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    そこに鶏肉を加え、衣が少しトロッとなるくらいまで漬け汁も加えて、混ぜる。

  7. 7

    少し低めの油でじっくり揚げて、出来上がり♪

  8. 8

    2016.4.30 人気検索トップ10入り♪
    ありがとうございます♪(*^^*)

コツ・ポイント

しっとり衣よりもサクッと衣の方が好きなので、片栗粉多めです♪
しっとりさせたい場合は、薄力粉多めの片栗粉少なめ、もしくは半々で♪
にんにく・しょうがはチューブでも可です♪
その場合、少し多めに入れて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708
に公開
今まで書きためていたお料理ノートの整理も兼ねて、少しずつレシピアップしていきます。2016.1.1公開したレシピを見直し中。。写真も随時、新しいものと差し替えていきます。m(_ _)m2025.4.24最近たまにお菓子作りや料理をするようになった娘のために、過去レシピなど見直し中…。
もっと読む

似たレシピ