さつまいものチーズケーキ

nani☆
nani☆ @cook_40069068

甘いさつまいもを使った健康的なチーズケーキです。日が経つごとに美味しくなる。
このレシピの生い立ち
さつま芋がたくさんあったので大好きなチーズケーキに使ってみました。お芋の甘味も感じられてとっても美味しいです。
お好みでチーズクリームをつけて食べてもいいです。

さつまいものチーズケーキ

甘いさつまいもを使った健康的なチーズケーキです。日が経つごとに美味しくなる。
このレシピの生い立ち
さつま芋がたくさんあったので大好きなチーズケーキに使ってみました。お芋の甘味も感じられてとっても美味しいです。
お好みでチーズクリームをつけて食べてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm
  1. さつまいも 250g
  2. クリームチーズ 100g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 砂糖 80から100g
  5. 2個
  6. バター 10g
  7. ブランデー 大さじ1
  8. ニラエッセンス 少々
  9. 薄力粉 30g
  10. クリームチーズ 100g
  11. 砂糖 45g
  12. 生クリーム 50cc

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて3㎝角くらいに切って水にさらし、ラップをしてレンジで5分くらい加熱。フォークでつぶせるくらい

  2. 2

    室温に戻したクリームチーに①のさつまいもと薄力粉以外の材料すべてフードプロセッサーでなめらかになるまで混ぜます

  3. 3

    薄力粉を振るって入れ、さっくり混ぜる。


  4. 4

    こし器か目の細かいザルでこして、クッキングペーパーをセットした型に流し込む。


  5. 5

    表面をならすために数回トントンして、170℃のオーブンで50分くらい焼く。

  6. 6

    粗熱が取れたら、型ごと冷蔵庫へ。
    冷蔵庫で一晩寝かして食べると美味しいです。
    日に日に美味しくなるよ。

  7. 7

    お好みで、チーズクリーム(クリームチーズ、砂糖、生クリーム混ぜるだけ)を乗せて食べても良い。

  8. 8

    さつまいもの代わりにかぼちゃで作っても美味しいです。

コツ・ポイント

綺麗にこすことでなめらかなチーズケーキになります。あえてこさないのもありです。食物繊維いっぱいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nani☆
nani☆ @cook_40069068
に公開
栄養士をしていました。美味しいものが大好きです(^。^)!
もっと読む

似たレシピ