一人で出来る!美味しいすし飯!

きょこたん♪ @kyokotanplusone
すし飯を作るとはうちわであおがなくても良い!
職人さんから聞いたときは目からウロコでした!
このレシピの生い立ち
職人さんから、すし飯のコツを聞きました(*^^*)
一人で出来る!美味しいすし飯!
すし飯を作るとはうちわであおがなくても良い!
職人さんから聞いたときは目からウロコでした!
このレシピの生い立ち
職人さんから、すし飯のコツを聞きました(*^^*)
作り方
- 1
お米をといで、出汁昆布を入れて30分水に浸してから炊きます。
- 2
次の要領ですし酢を作ります。レシピID : 19707778
- 3
寿司桶を水で濡らして軽く拭きます。炊いたご飯を素早くあけて広げます。
- 4
しゃもじですし酢をすくうように、3回くらいに分けて素早くご飯を切るように、全体にすし酢を混ぜ合わせます。
- 5
※こんな感じで
- 6
出来上がり♪
乾かないうちに、お寿司を作りましょう。量が多い時は、すし飯にラップをかけて乾燥防止しながら作ると良いです。
コツ・ポイント
寿司桶がない場合は、炊飯器のおかまのまま、すし酢を混ぜ合わせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
初めてでも簡単!ふっくらおいしいすし飯 初めてでも簡単!ふっくらおいしいすし飯
お寿司の基本はすし飯から(^∇^)写真つきです。2007.5.8 話題入りしました♪作ってくださったみなさま、ありがとうございます。 youichie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692080