絶品♡柔らか豚のマーマレード煮込み

♡ちょっぱる♡
♡ちょっぱる♡ @cook_40048774

洋食屋さんで食べた味を自宅で私なりに再現して作ってみました。お肉柔らか~、味も上出来(*^^)v人気検索9位入り感謝♡
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたマーマレード煮の味が気に入って、家でも豚軟骨で作ってみました。
量増しの為、卵やじゃが芋も一緒に煮込んでみました。

絶品♡柔らか豚のマーマレード煮込み

洋食屋さんで食べた味を自宅で私なりに再現して作ってみました。お肉柔らか~、味も上出来(*^^)v人気検索9位入り感謝♡
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたマーマレード煮の味が気に入って、家でも豚軟骨で作ってみました。
量増しの為、卵やじゃが芋も一緒に煮込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚軟骨スペアリブなどでも) 270g
  2. 卵(Mサイズ) 3個
  3. じゃが芋 中2個
  4. 玉ねぎ 1個(80g)
  5. 調味料
  6. 100㏄
  7. 赤ワイン(無ければ酒で可) 100㏄
  8. 醤油 50㏄
  9. マーマレード 大さじ3
  10. 塩コショウ 小さじ1
  11. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    卵は茹でておく。
    玉ねぎはみじん切りに。
    じゃが芋は大きめに切る。

  2. 2

    圧力鍋に、調味料を全部と豚軟骨とゆで卵を入れ強火で煮立て、アルコール分を飛ばし、灰汁を取り除く。

  3. 3

    鍋に蓋をし、ピンが上がったら弱火にし10~30分加圧する→自然放置(ピンが下がるまで)

  4. 4

    この間に、じゃが芋を耐熱皿に入れ、電子レンジで5~6分チンしておく。(後で煮込むので、きもち固めでもOK)

  5. 5

    ピンが下がったら蓋を開け、④と玉ねぎのみじん切りを加える。

  6. 6

    汁気がほぼ無くなるまで中火で煮詰める。(焦げやすいので、途中何度か鍋を揺すりながら)

  7. 7

    ※汁気が無くなる頃まで煮込んだら、じゃが芋も良い感じに煮えてると思います。

  8. 8

    お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

豚軟骨を買って冷凍庫に保存してたので、そちらを煮込みましたが、スペアリブや鶏肉の手羽などもおススメです。
スペアリブの場合加圧時間は長め分で。
加圧時間は使うお肉に寄って調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ちょっぱる♡
♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
に公開
食に関する全てが大好きアラフォ~主婦です。独学で『食生活アドバイザー』と『フードコーディネーター』の資格も取得しました♡主人と共通の趣味は食べ歩き。外食が多いので、お家では健康バランスを考えたお料理を心がけてます。(2016年5月10日より訳有りまして(´;ω;`)ニックネーム変更しました。)
もっと読む

似たレシピ