二色クッキー(ホワイト&ココア)

あさひですよ @cook_40257769
サクサクしててとても美味しいです!
友達にも家族にも好評でした!*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
クッキーが食べたくなって!
二色クッキー(ホワイト&ココア)
サクサクしててとても美味しいです!
友達にも家族にも好評でした!*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
クッキーが食べたくなって!
作り方
- 1
ホワイト部分!
- 2
ナッツをローストしておく
- 3
バターを柔らかくなるまで混ぜ、グラニュー糖、卵黄を混ぜ合わせる。
- 4
薄力粉をふるって混ぜ合わせる。(何回かに分けていれると、混ぜやすい)
- 5
ナッツを小さく刻み、混ぜ合わせる。
(この段階でポロポロしてしまいますが、次にラップで包んで固めるので大丈夫です。) - 6
ラップで包み、約3cmの正方形で、20cmの長さにする。
(ポロポロの生地をぎゅっと合わせるようにする。ヒビをなくす。) - 7
冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
- 8
ココア部分!
- 9
バターを柔らかくなるまで混ぜ、砂糖、全卵、塩を混ぜ合わせる。
- 10
薄力粉とココアを一緒にふるって混ぜ合わせる。
(同様に、何回かに分けると良い。) - 11
ホワイトの部分を包める大きさ(大体20cm×12〜14cm)の長方形の形に綿棒でのばし、そのまましばらく冷やす。
- 12
ホワイト部分を冷蔵庫に入れて1時間たったらココア部分も取り出し、ホワイトの外側にココアを巻きつけ、形を整える。
- 13
ふたたび冷蔵庫で、しばらく冷やす。
- 14
大体1cm幅に切り、少し離して170℃のオーブンで17〜18分焼く。
コツ・ポイント
私はヘーゼルナッツを細かく刻みましたが、食感をもっと残したい人は、ヘーゼルナッツでもカシューナッツでも、若干大きめに切るといいです!
ラップで包んでぎゅっと固められる程度の大きさで!
ココアの部分は、綺麗な長方形で冷やすと、巻くのが楽です!
似たレシピ
-
-
-
アーモンドココア&ホワイト抹茶クッキー アーモンドココア&ホワイト抹茶クッキー
ココアクッキーと抹茶クッキーを1度に作ることができるレシピです!サクサクでとっても美味しいです(●´ω`●) ゆいンキー!⚡ -
ガナッシュが決め手!簡単ココアクッキー ガナッシュが決め手!簡単ココアクッキー
思いつきでガナッシュをサンドしてみたら予想以上に美味しいココアクッキーができました!家族、友達にも大好評! fuka*° -
-
-
ミックスナッツ入りココアクッキー ミックスナッツ入りココアクッキー
バターとココアの香りがふわっと香って、最高に美味しいクッキーです!!とても簡単ですぐ出来るので、本当におすすめです!! kne_27 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692542