かぼちゃの煮物 お弁当にどうぞ

しるく汐岬 @cook_40154356
箸休めに、お弁当の一品にとっても重宝します。
そぼろあんを作ってかけても美味ですよ。
このレシピの生い立ち
当初子どもの離乳食として作っていましたが、成長するにつれ味を濃くしてレシピ改良しました。
かぼちゃの煮物 お弁当にどうぞ
箸休めに、お弁当の一品にとっても重宝します。
そぼろあんを作ってかけても美味ですよ。
このレシピの生い立ち
当初子どもの離乳食として作っていましたが、成長するにつれ味を濃くしてレシピ改良しました。
作り方
- 1
かぼちゃは適当な大きさに切る。皮が厚ければまだらにむく。煮くずれしないよう切り口の角を軽く切りおとす。(面取り)
- 2
鍋にかぼちゃとだしを入れて強火にかけ煮立ったら火を弱めて3~4分煮る。
煮汁の中に砂糖と塩を入れ約10分煮る。(中火) - 3
煮汁の中にみりんとしょうゆを入れ約15分静かに煮る。落とし蓋をして弱めの中火。
- 4
煮汁が少し残った状態です。煮汁に浸したまま味を含ませる。
コツ・ポイント
煮つめる時に火が強すぎると味がしみこむ前に焦げてしまうので弱めの火加減で調理して下さい。
似たレシピ
-
-
-
お母ちゃんの味☆ かぼちゃのそぼろ煮 お母ちゃんの味☆ かぼちゃのそぼろ煮
とろ~り鶏そぼろあんが絡んで美味しいかぼちゃの煮物です。 このそぼろあんだけををご飯にかけて食べるのも美味♪ まえっちturbo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692661