土鍋で鯛めし

なかひろりえ @cook_40123671
小鯛1匹まるごと入れると骨からいいだしがでますよ(^。^)
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで小鯛3匹200円で売っていたのでチャレンジしてみました。
土鍋で鯛めし
小鯛1匹まるごと入れると骨からいいだしがでますよ(^。^)
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで小鯛3匹200円で売っていたのでチャレンジしてみました。
作り方
- 1
米をとぎ、30分水にさらす。
- 2
昆布を水300㏄にひたしておく。
- 3
小鯛のうろこ、えら、わたをとり、水でよく洗う。
- 4
キッチンペーパーで水分をよくふきとり、塩を両面にふる。
- 5
グリルで焼き色がつくまで両面を焼く。
- 6
土鍋に、米、昆布をひたしてあった水、薄口しょうゆ味、みりん、酒を入れ、軽くかき混ぜて均等にならす。
- 7
小鯛をのせ、ふたをし、中火で11分炊く。
- 8
火を止め、20分蒸らす。
- 9
蒸らしが終わったら、小鯛をとりだし、バットで身をほぐして、ご飯に混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
ほぐす時に小骨はしっかりとっておいてくださいね^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692868