蓮根の甘煮

想空_Sora
想空_Sora @cook_40207046

和食は特に何かを加えるのではなく、素朴なものほど美味しかったりしますよね。
そんな一品です。
このレシピの生い立ち
何度もリピートしているものなので、せっかくだからと載せました。

蓮根の甘煮

和食は特に何かを加えるのではなく、素朴なものほど美味しかったりしますよね。
そんな一品です。
このレシピの生い立ち
何度もリピートしているものなので、せっかくだからと載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(284キロカロリー)
  1. 蓮根 二節(300g)
  2. みりん(A) 大さじ2
  3. 醤油(A) 大さじ1
  4. 砂糖(A) 小さじ2
  5. 塩(A) 小さじ1/2
  6. (A) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥き、厚さ一センチの半月切りにします。

  2. 2

    水に五分さらしてから水気を切ります。

  3. 3

    鍋に(A)と書いてある調味料を入れ、中火で煮立てます。
    その後蓮根を入れます。

  4. 4

    再び煮たったら弱火にし、濡らしたペーパータオルを被せてふたをし、二十分煮ます。

  5. 5

    あら熱をとって煮汁ごと保存容器に入れ、完成です。

コツ・ポイント

きちんと汁を飛ばさなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
想空_Sora
想空_Sora @cook_40207046
に公開
22歳|ENTP|読書·ゲーム·K-POPが好き父とふたりで気まま暮らし10年目。野菜ソムリエプロ所持(2019年~)
もっと読む

似たレシピ