薬味たっぷり‼なすの揚げびたし

☆ふぅー☆ Instagram@yo_yo718 @cook_40257815
素揚げして汁につけるだけ。油の吸収がいい茄子ですが薬味と玉葱、お酢も入れて冷やしてさっぱりいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
夏になるとたくさん茄子をいただくので、茄子消費の為にもたくさん作って、素麺のトッピングにもしたりします♪
薬味たっぷり‼なすの揚げびたし
素揚げして汁につけるだけ。油の吸収がいい茄子ですが薬味と玉葱、お酢も入れて冷やしてさっぱりいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
夏になるとたくさん茄子をいただくので、茄子消費の為にもたくさん作って、素麺のトッピングにもしたりします♪
コツ・ポイント
薬味、酢の分量はお好みで♪
めんつゆは普段お使いのもので大丈夫です。
次の日の方が味が染みて美味しいですよ‼
ごま油は風味づけ程度で、入れすぎないように。
一緒にオクラやゴーヤもおすすめです‼
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
プレ農家めし◆冷たいなすの揚げびたし プレ農家めし◆冷たいなすの揚げびたし
なすの揚げびたし、さっぱりと酢を多めにし冷やしていただきます。お好きな夏野菜を挙げて浸してくださいね~ 無農薬野菜もうり農園 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693354