◎2種類のロールおにぎり◎

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
雑穀の中でもタントツに食物繊維の含有量が多い押し麦。食物繊維に含まれるβグルカゴンはコレステロールの吸収を抑制します。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
◎2種類のロールおにぎり◎
雑穀の中でもタントツに食物繊維の含有量が多い押し麦。食物繊維に含まれるβグルカゴンはコレステロールの吸収を抑制します。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
炊飯釜に研いだ胚芽米と押し麦、水を入れ、30分程度浸して炊く。
- 2
炊きあがった押し麦入りご飯を二等分し、ボウルに入れる。
- 3
一方のボウルには、菜飯の素と粗みじん切りにした甘酢生姜を加え、混ぜ合わせる。
- 4
もう一方のボウルには、粗みじん切りにした水戻しをしたわかめと、わさび醤油を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
ラップを広げてしそをのせ、上に3(菜飯&甘酢生姜入りごはん)をのせてクルクルと丸める。
- 6
4(粗みじん切りしたわかめのわさび醤油和え入りごはん)も同様に丸める。
コツ・ポイント
作るときも、食べる時も手を汚さずにすむ、ロールおにぎり。大人向けの味付けです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おにぎり!3種類!簡単⑅◡̈*美味しい! おにぎり!3種類!簡単⑅◡̈*美味しい!
BBQの差し入れで持って行きました~!簡単に美味しく、コスパもグッドd(^_^o)なレシピで~す。٩(ˊωˋ*)و✧*。 Bubinga -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697034