りんご酵母水

mayamaya98
mayamaya98 @cook_40258107

失敗しないりんご酵母水の作り方
このレシピの生い立ち
天然酵母でパンを作りたかったので

りんご酵母水

失敗しないりんご酵母水の作り方
このレシピの生い立ち
天然酵母でパンを作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 75g 約1/4個
  2. 225g
  3. 砂糖

作り方

  1. 1

    水225gを沸騰させて湯冷ましにしておく

  2. 2

    蓋つき瓶を煮沸消毒して時間を開けず湯冷ましを入れ(瓶は熱くても大丈夫)
    りんご1/4を皮ごとすりおろして入れる

  3. 3

    りんごを薄切りしたものよりすりおろしの方が発酵がスムーズです

  4. 4

    2日目から軽く振って蓋を開ける作業を1日一回 春は5日くらいで完成

  5. 5

    これが出来たら酵母を起こします
    発酵は酸っぱくなり次はお酒になります
    そこまでいくとパンには不向きです

  6. 6

    5日目 りんごが浮いてきたらほぼ完成。あと24時間くらいおきます。

コツ・ポイント

りんごはカットより皮ごとすりおろした方がbetter
3日冷蔵庫に入れた方法は失敗。常温での発酵が良いように思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayamaya98
mayamaya98 @cook_40258107
に公開
なるべく添加物の無い手作りのものを心がけています
もっと読む

似たレシピ