お酢で簡単⭐手羽元のさっぱり煮

mikko⭐
mikko⭐ @cook_40128285

暑い季節にお酢でさっぱりと頂けます♪お酢でお肉も柔らかホロホロで美味しいですよ(^-^)19.6.23話題入り感謝です⭐
このレシピの生い立ち
いつもコッテリ系の手羽元料理が多かったので、さっぱりお酢で煮て作りました。

お酢で簡単⭐手羽元のさっぱり煮

暑い季節にお酢でさっぱりと頂けます♪お酢でお肉も柔らかホロホロで美味しいですよ(^-^)19.6.23話題入り感謝です⭐
このレシピの生い立ち
いつもコッテリ系の手羽元料理が多かったので、さっぱりお酢で煮て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8本
  2. ゆで玉子 2個
  3. ●水 200cc
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●酢 大さじ4
  8. ●生姜(チューブ) 適量
  9. ●にんにく(チューブ) 適量
  10. 塩胡椒 適量
  11. 醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    手羽元に塩胡椒をふりかけておく。鍋に油をひいて手羽元を皮に焼き色がつくまて焼き、出てきた油をペーパーで取る。

  2. 2

    鍋にゆで玉子と●を加えアルミホイルで落とし蓋をし中火で15分煮る。醤油小さじ1~2を加え汁気が少なくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

最初の塩胡椒をしっかりふった場合は最後の醤油を少なめにするなど、お好みの濃さで調整お願いします。汁がトロっとするくらいまで煮詰めると美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko⭐
mikko⭐ @cook_40128285
に公開

似たレシピ