イタリアンハンバーグ

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

基本のトマトソースを使った我が家のイタリアンハンバーグ☆
このレシピの生い立ち
基本のトマトソースは煮込料理やパスタなどによく使います。イタリアンハンバーグにも。味付け無しで本格的なイタリアンになるので助かってます。

イタリアンハンバーグ

基本のトマトソースを使った我が家のイタリアンハンバーグ☆
このレシピの生い立ち
基本のトマトソースは煮込料理やパスタなどによく使います。イタリアンハンバーグにも。味付け無しで本格的なイタリアンになるので助かってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハンバーグ種用
  2. 合挽き肉 150g〜200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 玉子 1個
  5. パン粉 1カップ
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 塩コショウ 適宜
  8. パプリカ 少々
  9. 大さじ1
  10. ソース用
  11. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  12. 150cc
  13. ミックスベジタブル 1/2カップ
  14. ベーコン 1枚
  15. とろけるスライスチーズ(トッピング用) 2枚

作り方

  1. 1

    ハンバーグ種用の材料を全てボールに入れ耳たぶくらいの固さになるようにしっかりこねる。固さはパン粉の追加で調整して下さい。

  2. 2

    種を2当分して小判形にまとめる。大きければ4当分でもOKです。

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱したらハンバーグ種を入れ真ん中にくぼみをつける。
    フタをして中火で焦げ目がつくまで約3分くらい焼く

  4. 4

    焦げ目がついたらヘラで裏返す。今度は弱火で5分くらい焼く。

  5. 5

    火を止めて肉から出た油をキッチンペーパーで吸い取る。
    火をつけてソースの材料を全て入れる。フタをして弱火で煮込む。

  6. 6

    5分くらい煮たら裏返して後3分煮る。
    再度、裏返したらチーズをのせてフタをしチーズが溶けたら出来上がりです。

  7. 7

    お皿にハンバーグをのせ上からソースをたっぷりかけて食べて下さいね。

コツ・ポイント

ハンバーグは必ずフタをして蒸し焼きして下さい。出た油もキッチンペーパーでしっかりと拭き取って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

似たレシピ