たくあん漬け入り野菜のカレー炒め

田原市
田原市 @cook_40100808

箸休めじゃもったいない!
渥美たくあんを使ったレシピ。
このレシピの生い立ち
たくあん漬けのレシピです。
そのままでもおいしいですが、たくあんの色合い、味わいを生かす料理を考えました。
一度お試しください。
元々塩分を多く含むので、塩分の取りすぎないよう上手に利用しましょう。

たくあん漬け入り野菜のカレー炒め

箸休めじゃもったいない!
渥美たくあんを使ったレシピ。
このレシピの生い立ち
たくあん漬けのレシピです。
そのままでもおいしいですが、たくあんの色合い、味わいを生かす料理を考えました。
一度お試しください。
元々塩分を多く含むので、塩分の取りすぎないよう上手に利用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 80g
  2. 人参 20g
  3. キャベツ 150g
  4. 豚バラ薄切り 50g
  5. たくあん漬け 50g
  6. サラダ油 小さじ1
  7. しょう油 大さじ2
  8. 小さじ1/3
  9. カレー粉(パウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ①ブロッコリーは房分け、人参、たくあん漬けは短冊切り、キャベツはざく切り、豚バラは2~3cm幅に切る。

  2. 2

    ②ブロッコリーを固めに茹でる。

  3. 3

    ③フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ、人参の順に炒める。

  4. 4

    ④更にブロッコリー、たくあん漬け、キャベツを加え炒め、しょう油、塩、カレー粉で調味する。

コツ・ポイント

ブロッコリーは茹で過ぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ