めんつゆで!ひじきと梅の簡単炊き込みご飯

航&優ママ @cook_40183416
栄養たっぷり!ひじき入りの炊き込みご飯です。最後に混ぜ込む梅干しが味のアクセントになり、さっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
私も息子たちも炊き込みご飯が大好きで、簡単で栄養もたっぷり取れるレシピを考えました!ひじきと白ごまで、カルシウムと鉄分もバッチリ取れますよ♪
めんつゆで!ひじきと梅の簡単炊き込みご飯
栄養たっぷり!ひじき入りの炊き込みご飯です。最後に混ぜ込む梅干しが味のアクセントになり、さっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
私も息子たちも炊き込みご飯が大好きで、簡単で栄養もたっぷり取れるレシピを考えました!ひじきと白ごまで、カルシウムと鉄分もバッチリ取れますよ♪
作り方
- 1
人参と油揚げは短冊切りに、梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にしておきます。
- 2
※もし乾燥ひじきを使う場合は、水で戻しておく。戻したあとの分量が、だいたい50gになるように。目安なので、適当で大丈夫!
- 3
普段の炊飯と同じようにお米をとぎ、鍋(炊飯器の場合は炊飯釜)に入れます。
- 4
そこに、水350ccと、めんつゆ・白だし各大さじ2を入れて、軽く混ぜます。
- 5
その上に、梅干しと白ごま以外の具材を入れます。(※かき混ぜると具材が焦げるので、お米の上に置く感じで。)
- 6
あとは、いつも通りに炊飯!
- 7
炊き上がって蒸らし終わったら蓋を開け、ペースト状にしておいた梅を入れて、混ぜ込む。
- 8
お茶碗によそって、白ごまをふりかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
味は薄めですが、梅干しがいいアクセントになり、美味しく食べられます♪上にふりかける白ごまは、最後に梅と一緒に混ぜ込んでもOKなので、お好みで♪
めんつゆは、3倍濃縮タイプを使っているので、ストレートのものだと味が薄くなると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700213