母直伝♪菜の花のごま和え

オレンジリング @cook_40037579
旬の菜の花を美味しく食べましょう♪辛子和えが定番ですが胡麻和えも美味しいです♡2014.0514話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、菜の花の胡麻和えが美味しかったので、レシピを聞きました。調味料の分量は、母は計量スプーンを使わないので、自分で計量して、その味に近づけようと考えて作ってみました。
母直伝♪菜の花のごま和え
旬の菜の花を美味しく食べましょう♪辛子和えが定番ですが胡麻和えも美味しいです♡2014.0514話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、菜の花の胡麻和えが美味しかったので、レシピを聞きました。調味料の分量は、母は計量スプーンを使わないので、自分で計量して、その味に近づけようと考えて作ってみました。
作り方
- 1
菜の花を綺麗に洗い、食べやすい大きさに切って塩茹でする。
- 2
1の水気をしっかり切って、すりごまをまぶしてなじませておく。
- 3
醤油、みりん、砂糖を混ぜて、2に入れて和える。※みりんは本みりんの場合、事前に加熱しておいたほうが○です。
- 4
器に分けて完成です。
コツ・ポイント
菜の花は茹でたらしっかり水気を切って下さい。
茹で加減はお好みで。
調味料の量もお好みで調節してください。
みりんは、みりん風調味料ならそのままでOKですが、本みりんはアルコール度数が高いのであらかじめ煮切っておくとお子様にも安心です。
似たレシピ
-
-
お弁当★箸が止まらない★菜の花の胡麻和え お弁当★箸が止まらない★菜の花の胡麻和え
業務スーパーの冷凍菜の花が万能で、いつも美味しくいただいています菜の花の胡麻和えは、我が家のお弁当の定番です! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701137