低カロリー和風カレー

ジャワカレープライムを少なめに使って、玉ねぎで旨味ととろみを増した和風カレー!ごぼうの出汁が効いてます!
このレシピの生い立ち
普通のルーで作るカレー…実は恐ろしいカロリー!!そして油が多いせいか胃もたれが…
最近はカロリー半分のプライムシリーズを愛用。さらにあっさり和風のカレー(*^_^*)を作ってみました。
低カロリー和風カレー
ジャワカレープライムを少なめに使って、玉ねぎで旨味ととろみを増した和風カレー!ごぼうの出汁が効いてます!
このレシピの生い立ち
普通のルーで作るカレー…実は恐ろしいカロリー!!そして油が多いせいか胃もたれが…
最近はカロリー半分のプライムシリーズを愛用。さらにあっさり和風のカレー(*^_^*)を作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎを半分にして、3mmくらいの薄切りにします。
- 2
厚手の鍋にサラダ油を熱して、玉ねぎを炒めます。
- 3
和風出汁を準備しておきます。これはかつおのだしパックでとったもの。本だしでもOK最後のしょうゆを半分にしてくださいね。
- 4
途中せごぼうをたわしで洗って土を落とし、斜めに7mmくらいに切って水にさらします。
- 5
付きっ切りでなくても大丈夫。弱火にして、5分に一度混ぜながらこのくらいになるまで炒めます。(このカレー最大のポイント!)
- 6
水を切ったごぼうを加えて玉ねぎと一緒に炒めます。油が回るくらいで大丈夫。
- 7
出汁を加えて強火で沸騰したら、弱火で蓋をして10分くらい煮ます。
- 8
ごぼうが柔らかくなったら、牛肉をしゃぶしゃぶしながら加えて行きます。
- 9
アクが出てくるので、すくいながら10分ほど煮込みます。
- 10
今回使ったジャワカレープライム。脂っこくなく、カロリー半分でオススメ!今回は3皿分使います。
- 11
ルーを入れます。そのままだと溶けづらいので、すりおろすか、手で崩して入れます。
- 12
5分程煮ます。
- 13
仕上げにしょうゆを加えます。これで味が締まってとっても美味しくなります!香りが大事なので仕上げにね♪
コツ・ポイント
最大のコツは玉ねぎをよくよく炒めることです。これでとろみも旨味も出るので、ルーが少なくても大満足!最後のしょうゆが良い味出しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハンバーグを使ったこだわり和風カレー! ハンバーグを使ったこだわり和風カレー!
とーちゃんのこだわりのハンバーグを使用した特製和風出汁ベースの煮込みキーマカレーです!!ルーは市販のルーを使用してますので、簡単にできると思います!和風出汁で作っているので、カレーうどんにしたら格別ですよ!! あっぴーパパ -
-
-
-
その他のレシピ