フライパンで簡単!鶏肉と根菜の炒め煮☆

のり子のおかず♪ @cook_40094586
根菜の歯応えが美味しいいり鶏風の炒め煮です。
鶏肉入りでご飯が進むおかずです♪
このレシピの生い立ち
うちにあった材料で簡単にいり鶏が作りたくて、思い付きました。
フライパンで簡単!鶏肉と根菜の炒め煮☆
根菜の歯応えが美味しいいり鶏風の炒め煮です。
鶏肉入りでご飯が進むおかずです♪
このレシピの生い立ち
うちにあった材料で簡単にいり鶏が作りたくて、思い付きました。
作り方
- 1
ごぼう、にんじんは、拍子切りにします。
しいたけは、十字に4つに切ります。 - 2
大根は、拍子切りにします。
さつま揚げも大きさを揃えるように切ります。 - 3
鶏肉は、一口大に切り◆で下味をつけます。
- 4
フライパンにごま油を熱して、作り方1を炒めます。塩少々をして、じっくり炒めて取り出します。
- 5
フライパンにサラダ油を熱して、作り方3を焼きます。両面色が変わってきたら、作り方2を加えます。
- 6
さらに炒め合わせたら、作り方4を戻し入れます。
水と粉末鰹だしを入れます。 - 7
煮汁が沸騰したら、本みりんとしょうゆを加えて、蓋をして10分くらい煮ます。
- 8
蓋をとり、煮汁が少し残る程度まで煮詰めます。お好みで七味唐辛子をかけます。
お皿に盛り付け白いりごまをかけてできあがり。
コツ・ポイント
根菜は、拍子切りにして歯応えをよくして食べやすくしました。
こんにゃくやれんこんなど入れても、美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701885