良い具合の半熟味付け玉子

ダーリン食堂
ダーリン食堂 @DARLING_no108

良い具合の半熟味付け玉子が大好きなので、レシピの覚書を記します。
【2025年】tipsを追加いたしました。

良い具合の半熟味付け玉子

良い具合の半熟味付け玉子が大好きなので、レシピの覚書を記します。
【2025年】tipsを追加いたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置きのため多量 一個から作れる
  1. メイン(卵)
  2. 12個
  3. 大さじ1
  4. メイン(つけ液)
  5. 麺つゆ 240cc
  6. ごま 35cc
  7. 一味 お好み
  8. サブ(道具)
  9. 大きめのジップロック
  10. 氷水

作り方

  1. 1

    事前に卵のおしりに穴を開けます。
    百均に売っております。

  2. 2

    お酢を大さじ1入れた水が沸騰したら卵を入れましょう。

  3. 3

    三十秒ほど菜箸で転がし、六分茹でます。

  4. 4

    茹で上がりました。予め用意していた氷水を張ったボウルに入れ、熱をとりましょう。

  5. 5

    つけ液を作ってゆきます。
    ごま油・麺つゆ・一味を入れ、よく混ぜます。

  6. 6

    熱が取れた卵は全て剥き、ジップロックに入れていきます。

  7. 7

    全て剥き、ジップロックへ入れ終わったら⑤のつけ液を流し込んで行きましょう。

  8. 8

    空気が入らないようにジップロックを閉めます。
    最低一日冷蔵庫でつけておく。

  9. 9

    1日以降、ジップロックから取り出してはラーメンにのせたり、食べたりします。

  10. 10

    盛り付けても良い。
    完成しました。お疲れ様でした。

コツ・ポイント

【TIPS】
卵を茹でる時に大さじ一程のお酢を入れること
満遍なく浸かるように定期的にジップロックをひっくり返しておくと良いですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダーリン食堂
ダーリン食堂 @DARLING_no108
に公開
DARLINGがたまに開けるお店、通称:ダーリン食堂で提供されるたべものを纏めるプラットフォーム。協賛・十三月横丁
もっと読む

似たレシピ