毎日食べたい!プルーンミルク丸パン

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

手ごねを楽しもう~!(細かく工程写真付き)
プルーンピューレでふわんふわん・しっとり♪のノンオイル丸パンです。
このレシピの生い立ち
プルーンピューレが油分の代わりになるということで、いつものパン生地の油分をプルーンピューレで試してみました。
しっとりふわんふわんに仕上がってビックリ!!
これからこのパターンでいこう~(笑)

毎日食べたい!プルーンミルク丸パン

手ごねを楽しもう~!(細かく工程写真付き)
プルーンピューレでふわんふわん・しっとり♪のノンオイル丸パンです。
このレシピの生い立ち
プルーンピューレが油分の代わりになるということで、いつものパン生地の油分をプルーンピューレで試してみました。
しっとりふわんふわんに仕上がってビックリ!!
これからこのパターンでいこう~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 300g
  2. きび砂糖 20g
  3. ☆塩 5g
  4. 牛乳 150cc
  5. プルーンピューレ 30g
  6. インスタントドライイースト 3g
  7. ぬるま湯 50cc

作り方

  1. 1

    ポリ袋に☆を入れて振り混ぜる。

  2. 2

    ボウルにぬるま湯を入れ、イーストを振り入れる。

  3. 3

    イーストが水分と馴染んだら、プルーンピューレと人肌に温めた牛乳を加え、軽く混ぜる。

  4. 4

    1の粉を一度に加え、木べらで混ぜる。(ここで全体が混ざるので、3で均一に混ぜなくても大丈夫!)

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら木べらを取り出し、(生地はキレイに取ってくださいね)

  6. 6

    いよいよ手ごね。
    生地を持ち上げてボウルの底にたたきつけ(生地の端は持ったまま)、

  7. 7

    半分に折る。

  8. 8

    90度向きを変えて持ち上げ、たたきつけ、

  9. 9

    半分に折る、を繰り返す。

  10. 10

    100回くらい繰り返すと滑らかになってくるので、手首のスナップを効かせて、生地を伸ばす感じでたたきつけ、

  11. 11

    半分に折る。
    合計200回くらいで捏ね終了。

  12. 12

    丸めて後ろをしっかり閉じ、ボウルに入れる。ラップをして室温で1時間40分、1次発酵(室温21℃でした)

  13. 13

    約2倍になったらOK。

  14. 14

    キャンバスの上で生地を6等分し、それぞれ丸める。上にキャンバスをかぶせ(乾燥防止)、ベンチタイム15分。

  15. 15

    とじ目を上にして、指先でトントンたたくようにガス抜きしながら平らに広げる。

  16. 16

    端をつまんで中心に持ってくる。

  17. 17

    スグ隣の端を中心へ持ってくるを繰り返し、

  18. 18
  19. 19

    6~7回で1周。
    上下を返し、両手で優しく丸め、

  20. 20

    底の部分を中心でしっかり閉じる。

  21. 21

    とじ目を下にしてオーブンペーパーを敷いた天板に並べる。

  22. 22

    お湯を入れた湯呑やコップ2個を隙間に置き、大きめのビニール袋をかぶせて2次発酵40分。

  23. 23

    茶こしで強力粉を振り(分量外)

  24. 24

    濡らした剃刀で1本クープを入れる。

  25. 25

    180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

  26. 26

    完成!

コツ・ポイント

捏ねるというより、手首のスナップを効かせて伸ばしつつたたきつけるので、あまり力はいりません。
オーブンの予熱は逆算して始めてくださいね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ