サワラとフキの炊いたん⁂簡単ヘルシー和食

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
サワラとフキでヘルシーに♪ほっこりお出汁の体に優しい和食です。
このレシピの生い立ち
フキが大好きなので。
作り方
- 1
フキは洗って鍋に入る長さに切り、まな板の上で塩を振って板ずりします。
- 2
たっぷりの湯を沸かし、塩付きのまま入れて1分ゆでます。
- 3
冷水にとって皮をむき、食べやすい大きさに切っておきます。
- 4
サワラは両面に塩をして少し置き、熱湯をかけて臭みを流します。鍋にサワラ・☆の材料・飾り野菜を入れて沸かします。
- 5
沸騰したら落し蓋をし、強めの火で3〜4分煮ます。
- 6
煮汁以外を取り出し、フキを入れ、絡めながら一煮立ちさせます。サワラと野菜を盛りつけます。
- 7
完成です、いただきます♪
- 8
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
サワラから良いお出汁がでるので、だしの素ナシでも美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昔ながらの味❤ふきとうす揚げの炊いたん 昔ながらの味❤ふきとうす揚げの炊いたん
ふきといえばうす揚げと炊いたんが母の味。おしゃべりしながらふきのすじを取ったら、さっと炒めて甘辛味に❤ ゆるりんつくるん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704344