サワラとフキの炊いたん⁂簡単ヘルシー和食

まめちゃん家のごはん
まめちゃん家のごはん @cook_40232147

サワラとフキでヘルシーに♪ほっこりお出汁の体に優しい和食です。
このレシピの生い立ち
フキが大好きなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サワラ 2切れ
  2. フキ 8本くらい
  3. 適宜
  4. ☆水 200cc
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. 飾り野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    フキは洗って鍋に入る長さに切り、まな板の上で塩を振って板ずりします。

  2. 2

    たっぷりの湯を沸かし、塩付きのまま入れて1分ゆでます。

  3. 3

    冷水にとって皮をむき、食べやすい大きさに切っておきます。

  4. 4

    サワラは両面に塩をして少し置き、熱湯をかけて臭みを流します。鍋にサワラ・☆の材料・飾り野菜を入れて沸かします。

  5. 5

    沸騰したら落し蓋をし、強めの火で3〜4分煮ます。

  6. 6

    煮汁以外を取り出し、フキを入れ、絡めながら一煮立ちさせます。サワラと野菜を盛りつけます。

  7. 7

    完成です、いただきます♪

  8. 8

    ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/

コツ・ポイント

サワラから良いお出汁がでるので、だしの素ナシでも美味しく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まめちゃん家のごはん
に公開
こんにちは『まめちゃん家のごはん』です♪ブログ(https://ameblo.jp/mame-to-hana/)にもぜひ遊びに来て下さい☆
もっと読む

似たレシピ