あと一品!人参とピーマンと竹輪のきんぴら

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059

味付けは基本、醤油:みりん:酒= 2 : 2 : 1 な感じで(^o^)あとは味見をしながらお好みに仕上げます。
このレシピの生い立ち
残り野菜を使って簡単に一品。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 竹輪 4本
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 4個
  4. ゴマ 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. すりゴマ 好みの量

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき気持ち太めの千切り、ピーマンは縦半分に切ってから5mm程度の輪切りに切っておきます。

  2. 2

    竹輪は縦半分に切ってから5mm幅ほどの斜め切りに切っておきます。

  3. 3

    鍋又はフライパンにゴマ油を中火で熱し、初めに人参を炒め全体に油が回ったらピーマンと竹輪を加え炒めます。

  4. 4

    全体が少ししんなりしてきたら、醤油・みりん・酒を入れて更に炒めます。

  5. 5

    汁気が減ってきてから味見をして薄いようなら醤油・みりんを足します。

  6. 6

    汁気がなくなるまで炒めたら、最後にすりゴマを加え全体を混ぜたら火を止め、器に盛り、すりゴマを上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ゴマ油の半量をサラダ油にして少しヘルシーにしてもGood!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059
に公開
料理、好きだけどめんどくさがり屋(*^o^;)
もっと読む

似たレシピ