作り方
- 1
豚肉を一口カツの大きさに切ります。
にんにくをみじん切りにします。 - 2
ビニール袋に、調味料を全てを入れて混ぜます。
- 3
いただいた紅麹です。
- 4
肉を1枚ずつ、全体に調味料が付くように入れていきます。
空気を抜いて閉じ、冷蔵庫に入れておきます。 - 5
翌日、片栗粉を全面にまぶし、30分以上放置します。
- 6
弱火で片面10分揚げます。
- 7
ひっくり返して5分揚げます。
コツ・ポイント
低い温度で揚げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で煮豚☆塩麹・紅腐乳の漬け汁使用 圧力鍋で煮豚☆塩麹・紅腐乳の漬け汁使用
塩麹に漬けてから作る、歯ごたえのある旨味たっぷりの煮豚。薄味なのでラーメンに乗せたり、おつまみにしたり、使い方色々。 おぐにゃんこ -
紅芯大根・紅くるり大根の糠漬け 紅芯大根・紅くるり大根の糠漬け
彩り綺麗な紅芯大根や紅くるり大根。スライスして生でサラダに、酢の物に、もいいけれど。糠漬けも美味しいのです。糠漬け美人☆ gingamom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704994