豚レバーのスパイシースティック!

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ほとんど酒のつまみですね♪
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを作ろうとして、ニラがないことに直前になって気づき、路線変更となりました。 お酒が飲みたくなりました。

豚レバーのスパイシースティック!

ほとんど酒のつまみですね♪
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを作ろうとして、ニラがないことに直前になって気づき、路線変更となりました。 お酒が飲みたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚レバー 200g
  2. 牛乳 100cc
  3. ★醤油 大さじ1~2
  4. ★日本酒 大さじ1
  5. ★砂糖(きび糖) 小さじ2㎝
  6. ★極上スパイス 喜 小さじ1/2
  7. ★鷹の爪(輪切り) 3~4切れ
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 米粉 大さじ3
  10. にんにく 10g
  11. たね 大さじ5
  12. ごま 大さじ3
  13. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    【画像なし】スライスして売っていた豚レバーの血抜きをします。牛乳に10分ほど浸したあと、流水でしっかり洗います。

  2. 2

    幅1㎝弱の細切りにしたレバーをサッと水洗いして、ざるにとって水を切っておきます。

  3. 3

    2のレバーを、★を合わせた調味液に投入します。鷹の爪は、輪切りをさらに細かく刻んで入れます。

  4. 4

    【画像なし】片栗粉と米粉をミックスしてポリ袋に入れ、汁気を切りながら3のレバーを投入して、混ぜ合わせます。

  5. 5

    【画像なし】油を熱し、4のレバーを揚げ焼きします。中火から中強火で、くっつかないよう、カリッとしたのを目視で確認します。

  6. 6

    金属のざるのようなものにレバーをとり、油を落とします。

  7. 7

    キッチンペーパーを敷いたお皿に盛り付けて、さらに油を吸わせつつ、粗びきコショウをたっぷりかけて、いただきます♪

コツ・ポイント

レバーを細く切って火を通りやすくし、カリっとした食感を出します。にんにくを油で炒めて香りを出し、レバーの臭み消し?に役立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ