チンするだけ!新たまねぎの煮浸し

大吉ねこ @cook_40088894
チンするだけ!味付けは麺つゆ!たまねぎが丸ごと1個ペロリと食べられます。あと一品、というときにもすぐできて便利❤
このレシピの生い立ち
主人の実家が熊本で、新たまねぎをたくさん頂きました。サラダで、と言われましたが、生だとそんなにたくさんは食べられない…というわけで、チンしてみたら、甘〜くておいしかったので。
チンするだけ!新たまねぎの煮浸し
チンするだけ!味付けは麺つゆ!たまねぎが丸ごと1個ペロリと食べられます。あと一品、というときにもすぐできて便利❤
このレシピの生い立ち
主人の実家が熊本で、新たまねぎをたくさん頂きました。サラダで、と言われましたが、生だとそんなにたくさんは食べられない…というわけで、チンしてみたら、甘〜くておいしかったので。
作り方
- 1
新たまねぎは皮を剥き、底の根の部分とてっぺんを切り落とし、耐熱容器に入れ、ラップをする。
- 2
500Wの電子レンジで5〜6分加熱。(加熱時間はW数で加減を)
出来上がったとき、箸で触ってみてふわふわしてればOK。 - 3
熱いうちに麺つゆを上からかけて、かつおぶしをトッピングして出来上がり!
- 4
熱々もおいしいですが、冷めても味がしみておいし〜です❤
- 5
2021年4月2日クックパッドニュースに掲載されました。
編集部さま、ありがとうございます♥️
コツ・ポイント
お箸で簡単にほぐれますが、工程1で表面1〜2センチのところまで縦横に包丁を入れると食べやすくなります。
麺つゆは濃さによって加減してください。うちは、希釈2倍用の昆布つゆをストレートで使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707228