
簡単!節約!シーチキンの貧乏丼!!

ちぇっかるず @cook_40258790
シーチキンの缶詰を使った。火を使わない、お子様でも作れちゃう!!簡単節約どんぶり!!
このレシピの生い立ち
子供の頃、お腹がすいたけど火とかが使えないので、家にあったものをごはんにのせました。兄弟は、マヨネーズかけてました。
簡単!節約!シーチキンの貧乏丼!!
シーチキンの缶詰を使った。火を使わない、お子様でも作れちゃう!!簡単節約どんぶり!!
このレシピの生い立ち
子供の頃、お腹がすいたけど火とかが使えないので、家にあったものをごはんにのせました。兄弟は、マヨネーズかけてました。
作り方
- 1
どんぶりにご飯を入れます。
- 2
ご飯の上にツナ(シーチキン)をのせます。
- 3
焼肉のタレをかけてできあがり!
コツ・ポイント
ツナ缶は中の油を切りますが、しっとり感が残る程度にしてください。油がないとパサパサになってしまいます。焼肉のタレは、かけすぎに注意!べちゃべちゃになってとてもしょっぱいです。マヨネーズが好きな方はかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
焼肉のたれで簡単ツナそぼろとろろ丼 焼肉のたれで簡単ツナそぼろとろろ丼
ツナを肉代わりにしてとろろとあわせてみました。焼肉のたれ、ラー油使用包丁まな板いらずで火を全く使わないので簡単です♪ richan66 -
ツナ缶でお手軽!スタミナ満点ばくだん丼! ツナ缶でお手軽!スタミナ満点ばくだん丼!
ツナ缶を使ったお手軽で、火を使わないばくだん丼です!スタミナ満点でキムチと納豆のダブル発酵食品は最高! もぐもぐチャンネル -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707294