ゴーヤとなすの肉味噌炒め

ばちこぷー @cook_40094736
ゴーヤは綿ごと!
以外と苦くない!!ビックリ!
こっくりしてるのでおかずにもつまみにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
今ゴーヤが鈴なりで…(笑)
ゴーヤで麻婆豆腐みたいにしてみよー♪からこうなりました(笑)
ゴーヤとなすの肉味噌炒め
ゴーヤは綿ごと!
以外と苦くない!!ビックリ!
こっくりしてるのでおかずにもつまみにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
今ゴーヤが鈴なりで…(笑)
ゴーヤで麻婆豆腐みたいにしてみよー♪からこうなりました(笑)
作り方
- 1
ゴーヤ縦半分に切って綿とらず食べやすい大きさにスライスする。
- 2
ボールに入れて分量外の塩2つまみ入れてざっくり混ぜて放置する。
写真横になってる…(T_T) - 3
フライパンに、胡麻油、甜麺醤、コチュジャン、ニンニク、しょうが入れて火にかける。
- 4
合わせ調味料作っておく。
- 5
豚ひき肉フライパンに入れてバラバラにする。
- 6
ゴーヤをざっくり洗い水気切ってフライパンへ。
- 7
水なすは切り込みだけ入れて手で裂き、フライパンへ。
長ナスの時はゴーヤスライスするとき、同じ様に手で裂いて水に。 - 8
蓋をする。
ひたすら中火です - 9
なすがしんなりしたら蓋を開けて合わせ調味料入れて混ぜる。。
合わせ調味料入れてた器に片栗粉と水入れてしっかりとく - 10
水とき片栗粉をフライパンに入れて、がががー!って混ぜる。
- 11
わけぎ切ったのざっくり混ぜたら出来上がり♪
- 12
余談♪
ゴーヤにはビタミンC沢山含まれていますが、綿はなんと3倍!
こりゃ捨てちゃ勿体ない! - 13
ゴーヤに含まれるビタミンCは肌にいい♪
しかも、熱に強いのでそれこそ夏にがっつりとりたいですね♪
コツ・ポイント
なすは切り込み入れたら手で裂くこと。
その方が味絡みやすいから♪
なすは皮に栄養あるので剥きません‼
辛いの苦手家族なので、ちょっとピリ辛。
辛さは好みで。
使う味噌によって塩気変わるので味見してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
家族も太鼓判‼ なすとゴーヤの肉味噌炒め 家族も太鼓判‼ なすとゴーヤの肉味噌炒め
旬のゴーヤを肉味噌で。しっかり味なのでご飯がすすみます☆ゴーヤ苦手な方にも好評♪レタス等で巻いて食べてもgood‼ きむきむたん -
フライパンで♡ゴーヤと厚揚げの肉味噌炒め フライパンで♡ゴーヤと厚揚げの肉味噌炒め
♡カテゴリ掲載レシピ♡肉味噌がたっぷり絡んだゴーヤは食べやすくて、食欲のない日にもぴったり夏バテにもゴーヤで疲労回復 ♪♪maron♪♪ -
-
☆夏バテ解消!ゴーヤと茄子の肉味噌炒め☆ ☆夏バテ解消!ゴーヤと茄子の肉味噌炒め☆
肉味噌でゴーヤの苦味が和らぎ、こってりおいし~!グリーンカーテンでたくさんなったゴーヤを美味しく頂きましょ! 耀ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708088