火を使わない!簡単冷汁そうめん♪

YukaKitch @cook_40117430
本場のものとは違いますが、簡単に作れる冷汁。ごはんでも素麺でも合うと思います。飲んだ後のシメにも◎
このレシピの生い立ち
とにかく時短でご飯を作りたくて。薬味はお好みで量を加減してください♪私はスーパーの薬味パックを使いました。笑
火を使わない!簡単冷汁そうめん♪
本場のものとは違いますが、簡単に作れる冷汁。ごはんでも素麺でも合うと思います。飲んだ後のシメにも◎
このレシピの生い立ち
とにかく時短でご飯を作りたくて。薬味はお好みで量を加減してください♪私はスーパーの薬味パックを使いました。笑
作り方
- 1
ボウルに冷水・お味噌・顆粒だし・すりごまを入れてよく混ぜる。
(少ない水で味噌をしっかり溶かすといいです) - 2
きゅうりを塩で板ずりし、スライサーで薄切りにする。
(面倒なのでスライスしながら1のボウルに投入します。笑) - 3
刻んだネギ・みょうが・生姜・大葉を入れて、冷蔵庫で冷やす。
- 4
そうめんを茹で、冷水にさらして熱を取り、器にそうめんと冷汁を盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
ボリュームが欲しい時はツナ缶など入れてもいいと思います。本場の作り方はアジの開きをほぐしたり味噌を焼いたりするようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708177