ビーツの簡単カスタードクリーム

bellーりん
bellーりん @cook_40053331

カスタードクリームが、ピンク色でとても可愛いよ 自然のものでこの色とてもキュートで、オススメ

このレシピの生い立ち
生のビーツに出会って美味しさに感動し、色が綺麗だからお菓子にも良いと思いカスタードに入れてみました

ビーツの簡単カスタードクリーム

カスタードクリームが、ピンク色でとても可愛いよ 自然のものでこの色とてもキュートで、オススメ

このレシピの生い立ち
生のビーツに出会って美味しさに感動し、色が綺麗だからお菓子にも良いと思いカスタードに入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 中くらいのもの 1/4
  2. 1個
  3. 砂糖 60g
  4. 少々
  5. 牛乳 2カップ
  6. 小麦粉 20g

作り方

  1. 1

    ビーツは、刻んでラップをした容器で様子を見ながら5分弱加熱する

  2. 2

    ボウルに小麦粉、卵、砂糖、塩を加えてよく混ぜておく
    牛乳は、沸騰直前まで加熱する

  3. 3

    ①を、さらにスプーンなどで潰てから、小麦粉、卵、砂糖、塩を合わせたものに加えて ②の牛乳を加えて手早く混ぜる

  4. 4

    ③をこして、お鍋に移してヘラでかき混ぜながら、加熱して、固まってきたら泡立て器に替えて手早くダマにならないように混ぜる

  5. 5

    ④を容器に移して乾かないようにぴっちりラップをして冷ます

  6. 6

    レシピID 17819180 のシュー皮の作り方を参考に、シュークリームもぜひ作ってみてください

コツ・ポイント

卵と、粉類は、ピーツを加える
前によく混ぜておき、さらに牛乳を加える時も、出来るだけダマにならないように混ぜておく もっとしっかりしたクリームにしたいときは、小麦粉の量を増やしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bellーりん
bellーりん @cook_40053331
に公開
私のレシピは、引き算レシピ♪色々なメニューも、どこまで、甘味、塩分、油脂をへらしても、おいしく食べられるんだろう・・といつも考えて、なにかしら作っています食いしん坊なんだけど、こってりしすぎると、胃もたれしちゃうんですよね・・これがまた・・
もっと読む

似たレシピ