鶏ももとナスの白味噌炒め♪

chihopp915 @cook_40123707
ほぼ白みそだけで味付け◎簡単・早い・美味しい♪お弁当にもお酒にも、残り野菜の整理にもバッチリ♪
このレシピの生い立ち
白みそ料理にハマっていたので夏野菜も白みそバージョンで◎
鶏ももとナスの白味噌炒め♪
ほぼ白みそだけで味付け◎簡単・早い・美味しい♪お弁当にもお酒にも、残り野菜の整理にもバッチリ♪
このレシピの生い立ち
白みそ料理にハマっていたので夏野菜も白みそバージョンで◎
作り方
- 1
具材はほぼ全部一口大(お好み)にカットします。ナスは変色するので最後に切ります。今回はエノキです。
- 2
味噌液を混ぜて置きます。少し味見ていい感じに調整(お酒感は加熱で飛びます)
- 3
鶏肉に塩こしょう、小麦粉をまぶし、少しの油で8割くらい焼いていったん出します。
- 4
油と焦げを拭き取ってナス・きのこ・玉ねぎ・油を回しかけて炒めます。
- 5
程よく火が入ったら、パプリカ・出しといた鶏肉を加え合わせた味噌液も加えてからめ、味を調整して完成♪
コツ・ポイント
エノキ以外のきのこにすればよかったなぁ、と思いました、なんか変に絡んでしまってwwお好みで♪野菜も何でも♪火の通りにくいものから加えてゆけばOKです◎白みそだけの味付けなのでパンチが欲しい方は黒コショウ・塩などで味を締めてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩白味噌のなす炒め ヨウサマの減塩白味噌のなす炒め
茄子の味噌炒めを赤味噌、麹味噌で作られる方が多いみたいですが、白味噌でアレンジしました。白味噌のほのかな甘さが◎です。 ヨウサマの減塩食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19709729