なすと鶏ミンチの餡かけ

ユウベルちゃん @cook_40101318
あっさりしていて食べやすい!ししとうのピリッとした辛味が効いてます!夏の疲れで食欲がいまいち…という方にもピッタリです☆
このレシピの生い立ち
なすを使った料理を考えている中で、このレシピを作りました。
なすと鶏ミンチの餡かけ
あっさりしていて食べやすい!ししとうのピリッとした辛味が効いてます!夏の疲れで食欲がいまいち…という方にもピッタリです☆
このレシピの生い立ち
なすを使った料理を考えている中で、このレシピを作りました。
作り方
- 1
なすは乱切りにする。ししとうはへたを切り落とし、下の部分に縦に切れ込みを入れる。
- 2
鍋にごま油をひき、鶏ミンチを炒める。
- 3
鶏ミンチに火が通ったら、水300ccを加え、調味料を加えて煮立たせる。
- 4
沸騰したら一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、もう一度火にかけて煮立たせてから、置いておく。
- 5
170℃の油で、なす・ししとうを素揚げし、ペーパータオル等にとって油をきる。
- 6
なす・ししとうを器に盛り付け、上から4.の鶏ミンチの餡をかけて、完成です☆
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける際に、一旦火を止めるのがコツです。
盛り付ける際に餡が冷めていたら、温めなおしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710014