筍、生ベーコン、チーズのサンドイッチ

guzavie @cook_40127434
焼きサンドにしました。
発酵バターもマスタードも自家製です。
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあるので、パンにも挟んでみました。
筍、生ベーコン、チーズのサンドイッチ
焼きサンドにしました。
発酵バターもマスタードも自家製です。
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあるので、パンにも挟んでみました。
作り方
- 1
筍は薄く切ります
生ベーコンは3等分に切ります。 - 2
パンは焼いて、バターを塗ります。
- 3
マスタードを作ります。
レシピID : 19750661
少量作るのは簡単です。 - 4
マスタードをパン1枚に塗ります。
- 5
大葉、筍、生ベーコン、玉葱、チーズ、大葉の順に重ね、ラップで包んでなじませます。
- 6
ラップごと、切りました。
コツ・ポイント
木の芽は摘んで乾かしたものを使ったので、色は悪いですが、問題ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味ドレでサンドイッチちょっと美味しくⅢ 美味ドレでサンドイッチちょっと美味しくⅢ
今回は玉子焼きサンドです。美味ドレとマスタードだけでもサンドイッチはちょと美味しくなるんですよ。勿論!美味ドレだけでも美 キングコングmk -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710394