雲吞(ワンタン) 和風スープ

guzavie @cook_40127434
昆布と鰹で取っただしで、ワンタンをつくりました。
このレシピの生い立ち
昨日、点心の美味しいという中華レストランで食べた雲吞が不満だったので、作ってみました。
和風の出し汁でも美味しくできました。
薄いひらひらのワンタンが好きです。
雲吞(ワンタン) 和風スープ
昆布と鰹で取っただしで、ワンタンをつくりました。
このレシピの生い立ち
昨日、点心の美味しいという中華レストランで食べた雲吞が不満だったので、作ってみました。
和風の出し汁でも美味しくできました。
薄いひらひらのワンタンが好きです。
作り方
- 1
◎印の種をよく混ぜて餡を作り、雲吞の皮に包みます。
沸騰したお湯で雲吞を茹でます。 - 2
昆布と厚削りでとっただしに、調味料を入れて、椎茸、小松菜、茹でた雲吞を入れ、薬味を添えます。
コツ・ポイント
柚子を入れたらもっと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
シンプル ワンタンスープ(*^▽^*) シンプル ワンタンスープ(*^▽^*)
シンプルであさっりしたワンタンスープなので、どんな中華料理にもよく合います。チュルンとした食感を楽しんでね(*´▽`*) ☆KEITY☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710630