あっさりワンタンスープ

あちろ~
あちろ~ @cook_40102223

この分量でワンタン2回分作れます。一回目の分を全部食べてから、次のワンタンを投入しましょう。
このレシピの生い立ち
ダンナに教えてもらったので、忘れないように書きとめました。

あっさりワンタンスープ

この分量でワンタン2回分作れます。一回目の分を全部食べてから、次のワンタンを投入しましょう。
このレシピの生い立ち
ダンナに教えてもらったので、忘れないように書きとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 長ネギ 一本
  3. しょうが ひとかけ
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. ワンタンの皮 40枚
  7. 鶏ガラスープ 小さじ1ともう少し
  8. しょうゆ 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    長ネギとショウガはみじん切りにする。

  2. 2

    豚ひき肉に、ごま油・片栗粉と1の材料を入れて、よくこねる。

  3. 3

    ワンタンを包む。ティースプーンひとさじの具をを入れて、三角に折りたたむ。

  4. 4

    両はじを真ん中におり込む。

  5. 5

    水 1,000ml に鶏ガラスープを入れて煮立てる。煮立ったら、3で作ったワンタンを入れて煮る。

  6. 6

    ワンタンの皮がしっかりしているうちに、強火でお肉に火を通す!!

  7. 7

    ワンタンが煮立った後に、鶏ガラスープの素・しょうゆ・塩を入れながら、好みの味に調整して、出来上がり。

コツ・ポイント

中華風にしたい場合は、紹興酒を入れるとよい。
ワンタンの皮が溶けないように、強火で煮るのが大事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちろ~
あちろ~ @cook_40102223
に公開
夫に料理を教わりながら、日々精進しております。
もっと読む

似たレシピ