切干大根の煮物

クックGO5LG2☆
クックGO5LG2☆ @cook_40258461

定番の切干大根です。
このレシピの生い立ち
切干大根一袋50g一気に作ると多いので、半量で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 切干大根(乾燥) 25g
  2. にんじん 適量
  3. しいたけ 適量
  4. 薄あげ 適量
  5. 枝豆 適量
  6. 250cc
  7. ほんだし 適量
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 小さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    切干大根を水で戻す。(20分ほど)

  2. 2

    油をひいた手鍋で、切干大根、にんじん、しいたけ、薄あげを炒める。しっかり火が通らなくてよい。適当に2分程度。

  3. 3

    炒まったら、水、調味料を入れて、落し蓋をして水気がほぼなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    煮詰め終わる手前で枝豆を入れる

コツ・ポイント

しいたけ以外にしめじやえのきでも。枝豆の代わりに小口切りのネギでも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックGO5LG2☆
クックGO5LG2☆ @cook_40258461
に公開
自身の備忘録をかねて、レシピを掲載します。
もっと読む

似たレシピ