身欠にしんの煮付け

ひろりん1212
ひろりん1212 @cook_40250325

懐かしい味。ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
小さい時、天気が悪くて買い物に行けないとき母がよく作ってくれました。日持ちがするので買い置きしていたのを覚えています。

身欠にしんの煮付け

懐かしい味。ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
小さい時、天気が悪くて買い物に行けないとき母がよく作ってくれました。日持ちがするので買い置きしていたのを覚えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 身欠にしん(半生) 2本
  2. 2C
  3. しょうゆ 1/4C
  4. 1/4C
  5. みりん 大2
  6. 砂糖 大11/2

作り方

  1. 1

    身欠にしんは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に身欠にしんと調味料を全部いれて中火で煮詰める。

  3. 3

    10分位煮て煮汁が少なくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

身欠にしんの臭みが気になる時は熱湯をサッとかけて作ると気にならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろりん1212
ひろりん1212 @cook_40250325
に公開

似たレシピ